Wanna One(ワナワン)再結成!メンバーは全員?

Wanna One(ワナワン)再結成!メンバーは全員? AB6IX

先日お伝えした通り、伝説のプデュ結成グループWanna One(ワナワン)の再結成が正式に決定しました!!

速報後、K-POP系ニュースはこの話題の嵐、本日のTwitterのトレンドにも入っています。

WANNABLE(ワナブル)さんたち!久々の出番ですよ~!!

と言うことで、時を越えて復活するWanna One(ワナワン)についてみていきましょう♪

目次

Wanna One(ワナワン)再結成決定!

Wanna One(ワナワン)再結成の日はいつ?

Wanna One(ワナワン)の再結成は継続的な活動はなく、残念ながら1夜限り。

毎年年末に開催されているMnet ASIAN MUSIC AWARDS(MAMA=ママ)でのスペシャルステージです。

2021MAMAの開催日時は 12月11日 土曜日 午後6時から

全世界に生配信されます。

音楽賞の番組なので日本と同じく長~~~い番組なので、見逃したくない人は12月11日の用事は午後6時までにすべて終わらせて視聴しましょう。

 

ん~!!ドキドキ♡

2021MAMA視聴方法は?

全世界に同時生配信されることが決まっている2021Mnet ASIAN MUSIC AWARDS(MAMA=ママ)はどこで見ることが出来るのでしょうか?

この大賞を企画しているのがMnetということで、Mnet系のチャンネルで視聴できます。

Mnet Smart(エムネットスマート)

個人的におすすめなのはMnetSmart(エムネットスマート)

※2020年の告知↓

入会するだけで、工事などする必要なくMnetチャンネルを楽しむことができる上に、MAMAなどの過去回が見られるほかに、日本未到着の韓国ドラマも見ることができます。

MCOUNT DOWN(通称Mカ)やKCON、キングダムやGirls PlanetなどなどMnetが手掛けた番組たちも自由に見ることができるので最強!

スカパー

スマホやパソコンではなく、テレビの大画面で見たい人はスカパーがおすすめ。

しかしこちらは対応アンテナや工事が必要な場合もあるので、そこがクリアできるかどうかが決めどころです。

このほかにも昨年はauスマートパス経由でも見られたので、おそらく今年も見られるのでは?と思われます。

Wanna One(ワナワン)再結成!でもあの子がいない…。

PRODUCE101シーズン2で結成されたWanna One(ワナワン)。

プデュシリーズから出るグループは11人組と決まっています(IZ*ONE(アイズワンのみ12人組)が、今回のMAMAに参加するWanna One(ワナワン)メンバーは10人と告知されました。

今回合流できなかったのは、中国人メンバーのライ・グァンリン。

当時所属していた韓国の事務所と裁判を起こして敗訴、その後は中国で個人活動をしています。

いわゆる中華ドルになってしまったわけですが、日本から中華ドルを追うのはちょっと大変ですよね。

そこで、最近の様子はどうなのかを探ってみると…。

ライ・グァンリン

ライ・グァンリンweibo

中国の方はTwitterを使わないことが多いので中国のTwitter、weiboのアカウントを調べて覗いてみました。

元気そう~!おまけにかっこよくなってるぅ~!!

プデュ練習生やWanna One(ワナワン)のころは子供っぽい感じで、天然っぽい感じだったのに、今や大人な雰囲気の素敵な男性に成長していました。

近況がもっと気になる方は、こちらにアカウントボタン↓を置いて置きますのでぽちっとしてみてください。

ライ・グァンリン weibo はこちら

まとめ

待ちに待ったWanna One(ワナワン)の再結成が決まりましたが、ステージは2021MAMAのスペシャルステージのみの復活。

ライ・グァンリンは、韓国に居ないので今回参加することはないと発表されました。

2021MAMAは12月11日 土曜日 午後6時から 全世界同時配信されます。

グループの編成、曲、メンバーのプロフィールなどの詳しい情報は、過去記事

『Wanna One(ワナワン)全メンバーで再結成!?過去の活動とメンバープロフィール紹介』

をどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました