最終的にデビュー出来るのは11人。
101人から始まったPRODUCE101JAPANシーズン2(日プ2)も徐々に人数が減ってついにファイナリスト21人になりました。
デビューグループ11人に選ばれる権利をもつ21人の中から、今回は現在12位~21位の練習生についてこれまでの活躍やプチ情報、個人的に思うベストパフォーマンスを添えてまとめてみました。
目次
PRODUCE101JAPANシーズン2(日プ2)ファイナリストは?
デビュー圏内12位~21位編
12位 中野海帆(22歳)大阪
53位 ↗ 20位 ↘ 21位 ↘ 23位 ↗ 9位 ↘ 12位
ラップと言えばこの練習生!の中野海帆くん。
PRODUCE101JAPANシーズン1の練習生井上港人くん、佐藤來良くん、シーズン2で一緒に練習生をしている後藤威尊くんと同じ大学だと言われています。
疲れることを知らない海帆くん、ポジションバトルではリーダーとセンターを兼任して張り切りすぎてグループメンバーを置いていく羽目になってしまったほどの熱血練習生です。
グループメンバーにそのことを気付かされてからはしっかりみんなの意見を聞いて最高のステージを繰り広げてラップポジション1位を獲得しました。
大学の情報からは海外留学の経験や英語が話せるということが分かってきているので、グローバルグループには必要な人材だと思います。
ベストパフォーマンス
投票期間:2021/6/3(木)23:00~6/13(日)7:00
13位 池崎理人(19歳)福岡
11位 ↘ 12位 ↘ 14位 ↘ 16位 ↗ 15位 ↗ 13位
練習生からもイケボNO.1と言われている池崎くん。
番組が進むに連れてビジュアルが爆上がりしているように思います。
身長も178㎝なので高身長だし、声良し、顔良し、スタイル良しの3つが揃った天性のアイドルです。
髪色を変えてからのビジュアルが特に爆上がり、イケボのラップがカッコいい!
カッコイイのにおもしろいところもあって、最強のデビューメンバー候補です。
ベストパフォーマンス
投票期間:2021/6/3(木)23:00~6/13(日)7:00
14位 松田迅(18歳)沖縄
47位 ↗ 24位 ↘ 27位 ↗ 25位 ↗ 13位 → 13位 ↘ 14位
沖縄出身らしくいつも明るい松田くんは、いわゆる「ガヤ職人」です。
番組の中のあちらこちらでいいツッコミやリアクションを叫ぶ松田くん。
それが絶妙でその言葉を拾ってテロップにされていることが多く、#1の段階ですでにその形態が確立されている運営にはありがたい存在ですw
いつも目立っている松田くんのリアクション、他グループのバトルステージを見たリアクションも人一倍大きく、立ち上がって変なテンションの練習生だれ?と思ったらやっぱり!と、かならず期待を裏切りません。
ビジュアル偏差値もパフォーマンススキルも高いので某有名芸能人の呼び方の「MJ」とか「まつじん」と呼ばれて人気です。
ベストパフォーマンス
投票期間:2021/6/3(木)23:00~6/13(日)7:00
飯沼アントニー(17歳)フィリピン
9位 ↘ 11位 ↗ 9位 ↘ 11位 ↘ 21位 ↗ 17位 ↗ 15位
歌も歌えるしダンスもできるしビジュアルもキラキラだし性格も柔らかいアントニーくんはお父さんが日本人、お母さんがフィリピン人のハーフ男子です。
オンタクト評価の時からかなりのインパクトでデビュー圏内でしたが、その後なかなか見せどころがなくて徐々に順位が下がってきている状況です。
こんな子をデビューさせられないなんてあり得ない!そんな逸材です。
ベストパフォーマンス
投票期間:2021/6/3(木)23:00~6/13(日)7:00
16位 大久保波留(16歳)福岡
13位 ↗ 8位 → 8位 ↘ 10位 ↘ 15位 ↘ 20位 ↗ 16位
波留と書いて「なる」、とてもきれいで芸能人向きな名前です。
チャームポイントは“えくぼ”。
可愛い系男子ですが、パフォーマンスにこだわりがあるタイプなので年齢よりも大人びた態度をとることがあり、篠原くんと衝突。
それが原因で一時期、国プの批判の的になり順位が一気に落ちてしまいました。
そんな発言が出るのも意識が高いからだと思います。
現在順位も上がってきているので、ひょっとしたらひょっとするかも!
ベストパフォーマンス
投票期間:2021/6/3(木)23:00~6/13(日)7:00
17位 高塚大夢(22歳)東京
8位 ↘ 13位 ↗ 12位 ↗ 8位 ↘ 9位 ↘ 16位 ↘ 17位
元ペットショップ店員だった高塚くん。
まるで自分がペットでは?という愛らしいビジュアルの持ち主です。
高塚くんはとにかく歌が上手い!のですが、強ライバル藤牧くんや阪本くんが居るのでなかなか上位に上がれない状態です。
歌の実力アリ、ペットショップ店員に戻すには惜しい高塚くんです。
ベストパフォーマンス
投票期間:2021/6/3(木)23:00~6/13(日)7:00
18位 仲村冬馬(23歳)インドネシア
24位 ↘ 27位 ↗ 25位 ↗ 21位 ↘ 29位 ↗ 18位 → 18位
バリ島出身の冬馬くん、本名は“イワヤン冬馬ラクサナ仲村”と長いッ!日本とインドネシアのハーフで高校までバリで暮らしていたそうです。
頭も良くて5か国語が話せるという特技もあるし、23歳だけあってとても思慮深い発言をしたり、練習生たちが納得できるように諭してくれたり、まるで先生みたいな冬馬くん。
グローバルグループにとても欲しい5か国語が話せる歌ウマ練習生です。
ベストパフォーマンス
投票期間:2021/6/3(木)23:00~6/13(日)7:00
19位 許豊凡(22歳)中国
7位 ↘ 10位 → 10位 ↘ 12位 ↘ 14位 ↘ 21位 ↗ 19位
今シーズンはハーフの練習生が多いのですが、許くんは唯一の外国人練習生です。
中国から大学留学のため日本に来てダンスにハマって日プ挑戦!
大陸から来たダンシングマシーンの許くんは自分に厳しい熱血タイプで、自分の実力のなさに腹を立てて部屋を出て行ったこともあります。
それだけ日プにすべてを賭けているということですね。
グローバルには中国語も必要です。
中国で見守ってくれているであろう家族のためにもぜひデビューを掴んで欲しい練習生です。
ベストパフォーマンス
投票期間:2021/6/3(木)23:00~6/13(日)7:00
20位 寺尾香信(17歳)広島
48位 ↗ 16位 ↗ 13位 → 13位 ↗ 11位 ↘ 19位 ↘ 20位
広島のとある島のとあるお寺の息子さんの寺尾くん、オンタクト評価では順位が低かったのですが、応援VTRに実家とお坊さんであるおじいちゃんが出演してから順位が爆上がり!
お寺育ちなだけあって、誰よりも温和で、誰よりも話し上手で、年上メンバーをも慰める安心感と包容力のある練習生です。
バトルステージでは、流暢な英語でスピーチをしたという話もあるので、デビュー出来ればメンバーのメンタル面や英語力にプラスでしかない生まれながらの優等生です。
ベストパフォーマンス
投票期間:2021/6/3(木)23:00~6/13(日)7:00
21位 阪本航紀(20歳)千葉
35位 ↗ 32位 ↗ 30位 ↘ 35位 ↗ 19位 ↗ 10位 ↘ 21位
今シーズンで初めて取り入れられたグローバル票によって救われた阪本くん。
高塚くん、藤牧くんを抑えてポジションバトルでボーカル1位を獲得しています。
そのためベネフィットで一時期グンと順位を上げたのですが、現在早くも降下中だったりします。
怖い菅井トレーナーに「歌手に向いてない!」とまで言われた阪本くん、そんなことないよ。
世界が望むボーカル枠です。
ベストパフォーマンス
投票期間:2021/6/3(木)23:00~6/13(日)7:00
最終回は
6月13日 日曜日 午後2時~ TBS系列放送全国ネット
で放送されます。
誰がデビューできるのか楽しみでもあり終わってしまうのが寂しい気もしますが、あと少しです!
お気に入りの練習生に投票していきましょう~!!
コメント