4月22日木曜日 午後9時~ Gyao!にてPRODUCE101JAPANシーズン2(日プ)#3が放送&配信されました!
先週レベル(クラス)分けテストの再評価を受けた練習生たち。
それぞれに成績表が渡されて最終的なクラス判定が決まりました。
一生懸命頑張って見事に昇格できた練習生、頑張ったにも関わらず成果が出なくて降格してしまった練習生と様々でした。
目次
PRODUCE101JPANシーズン2(日プ2)レベル(クラス)分け再テストの結果は?
トレーナーたちがひとりひとりのVTRを視聴して再度練習生たちが、どのクラスにふさわしいのかを判定するレベル(クラス)分け再テストの結果が出ました!
【再テスト後クラス確定メンバー】
・A高クラス練習生
飯沼アントニー、尾崎匠海、小池俊司、田島将吾、仲村冬馬、木村柾哉(Bから↑)、古瀬直輝(Bから↑)、高塚大夢(Bから↑)、藤牧京介(Bから↑)、テコエ勇聖(Bから↑)、福田翔也(Bから↑)※太文字は変動なし
・Bクラス練習生
井筒裕太、山本遥貴、小林大悟(Aから↓)、飯吉流生(Cから↑)、太田駿静(Cから↑)、北山龍磨(Cから↑)、後藤威尊(Cから↑)、笹岡秀旭(Cから↑)、許豊凡(Cから↑)、寺尾香信(Cから↑)、福島零士(Cから↑)、阿部創(Dから↑)、阪本航紀(Dから↑)、篠原瑞希(Fから)※太文字は変動なし
PRODUCE101JPANシーズン2(日プ2)グループバトル開幕!結果は?
クラス分けも決まり、Aクラスから木村柾哉くんをセンターに選んで、テーマソング『Let Me Fly ~その未来へ~』の撮影を無事に終えた練習生たち。
休む暇もなくグループバトルの幕が上がりました!
このバトルに勝ったチームメンバーには3,000票のベネフィット(ご褒美特典)がもらえるということで、これに勝てば次の脱落を免れる可能性が高くなります。
どの練習生も3,000票のベネフィットが欲しい!ということで、より良いグループのより良いメンバーでより良い歌でより良いパフォーマンスを披露して勝ちを得るためグループメンバーを決めるのですが…。
すんなり決まるわけがありません。
テーマソングでセンターを勝ち取った木村柾哉くんは全員指名でメンバーを決定、それ以降はなんとくじびきで代表を選んでいくという突然の告知。
いきなり”運だのみ”になってしまったグループバトルのメンバーと課題曲(こちらはなんと玉入れで順番決定)&結果はこのように決まりました。(第3話放送分のみ今回は記載しています。)
※BTS『I NEED U 』バトル
- 1組
・個人成績
- 2組
・結果
わずか6票の違いで2組の勝利となりました。
そもそも1組のほうがクラスが低い練習生の集まりだったので、正直勝てる可能性は低かったのですが、全員の思いがひとつになった結果、6票の差まで追い詰めたので、良いバトルだったのではないでしょうか?
※GENERATIONS from EXILE TRIBE 『AGEHA』バトル
- 1組
個人成績
- 2組
個人成績
・結果
2組の勝利となりましたが、188票のうち108票は高塚くんひとりの票数だという奇跡の大逆転での勝利です。
個人成績を見ると、高塚くん、福田歩汰くん以外は1組に負けているという事実…。
かったけれど喜んでいる場合じゃないぞ。ベネフィットがなかったら君たちかなりヤバい結果に…。
とにかくこの勝負は高塚大夢くんしか勝たん!でした。
いろいろあったグループバトル前半戦、今回(#3)ではこの2曲のバトルのみの放送でした。
来週は後半戦で全部のグループバトルが放送されると思いますので、またどんなドラマが生まれているのか期待して待ちましょう。
コメント