PRODUCE101JAPANシーズン2(日プ2)コンセプトバトル評価のメンバーは?結果と順位は?※第8 話ネタバレ

PRODUCE101JAPANシーズン2 JO1

5月27日木曜日 午後9時~Gyao!にてPRODUCE101JAPANシーズン2(日プ2)#8が放送&配信されました!

国民プロデューサーたちがマッチング投票をした楽曲で練習生たちの運命の曲が決まるコンセプト評価が始まりました。

課題曲はいずれもこのコンセプトバトルのために書き下ろされた新曲で、練習生たちが歌うために作られた彼ら初の持ち歌となります。

※課題曲5曲は放送後音楽配信サービスで配信が開始されます。

もし、この後脱落してしまっても、現在歌っている練習生の声での配信となりますので、放送終了後からはヘビロテですね。

ちなみに私はApple Musicで聞いています❤

それでは第8話のメイン、コンセプトバトルについてのネタバレです。

目次

PRODUCE101JAPANシーズン2(日プ2)コンセプトバトル評価のメンバーは?

みなさんの投票と一致していたでしょうか?

シーズン1では定員以上のチームはチームメンバーが出ていくメンバーを決定して、流れに流された大平翔生が最後まで彷徨うという過酷なストーリーが生まれましたが、今回は意外にすんなりでした。

現在1位の小池君がマッチングではなく、自分で曲を選択することができたので、移動したのはテコエくん(最下位だったので無条件で移動です。)だけという結果になりました。

SHADOW(Slip Inside)

PRODUCE101JAPANシーズン2

顔面偏差値高めの練習生ばかりが集まったビジュアルNO.1チームです。

後藤くんが、順位の窮地ということでめちゃくちゃコンセプト評価に賭けて頑張りました。

いままでがむしゃらだけで体が付いてきていなかったと自分を分析する森井くん、ほんっと森井くんっていつもいいこと言いますよね。

トレーナーたちに褒められまくる森井君、ここにきて覚醒しました!

目にうれしくて、美しいステージを堪能しましょう。

STEP

PRODUCE101JAPANシーズン2

予想通りこの曲には可愛いメンバーが集まりました。

寺尾くん、波留くん、篠原くんが立候補したセンターはアントニーくんに決定!

大和田くんの「カワイイに抵抗がある」という発言、たしかにイメージじゃないかもだけど国プはそれを望んでいるんですッw

可愛いがあふれるステージに期待です♪

A.I.M(Alive In My Imaginations)

PRODUCE101JAPANシーズン2

ダンスの講師級の方々が集まったこのチーム。

その中に栗田くん、小堀くんというビジュアル担当メンバーに、歌ウマ高塚くんと藤牧くんが入り、ダンスが苦手な村松くん。

なんだか不思議な組み合わせ。

やはりこの異種混合チームは一致団結することが難しくて揉めましたが、福田ママがさすがの手腕を発揮してなんとか収まり、かっこいいステージに仕上がりました。

Goosebumps

PRODUCE101JAPANシーズン2

大人っぽいメンバーが集結したチームになりました。

完璧であるべきというプレッシャーに負けそうになった田島くんを西くんがサポートする場面があって、前回のバトルの時の恩返しだな…とほっこりです。

リーダーの池崎くんに頼りすぎて池崎君が疲れてしまうことになってしまいましたが、全員が気遣って解決しました。

5曲中でこの曲が最も難しい曲なのでは?(個人的感覚です)たじくんが悩むのも当然です!

Another Day

PRODUCE101JAPANシーズン2

デキる練習生と初心者練習生とのギャップが問題になったこのチーム。

木村リーダーはメンバーのメンタルから体調管理まで(あげくにはシップ貼りまで)献身的に支えて引っ張っていました。

いつも冷静で落ち着いているように見えていた冬馬くんまでが疲労とプレッシャーで突発性難聴になってしまったことからも練習生たちの疲れと不安が分かりました…。

このタイミングでの国民プロデューサーからのメッセージサプライズとてもよかったですね。

涙する練習生たちうれしかったでしょうね。あともう少し頑張って!

PRODUCE101JAPANシーズン2(日プ2)コンセプトバトル評価の各チームパフォーマンス

それぞれ結成からステージ披露にたどり着くまで、たくさんのドラマティックな展開があったコンセプトバトル。

困難を乗り越えて、全チームとも素敵なパフォーマンスを見せてくれました。

国民プロデューサーがマッチングした曲で歌い、踊る練習生たちのステージパフォーマンスはこちら。

SHADOW(Slip Inside)

STEP

A.I.M(Alive In My Imaginations)

Goosebumps

Another Day

見ごたえのあるバトルになったコンセプトバトル評価。

シーズン1でもかなり盛り上がりましたが、シーズン2も今回のこのステージパフォーマンスが明日以降話題になりそうです。

PRODUCE101JAPANシーズン2(日プ2)コンセプトバトル評価の結果は?

現場でステージを見た国民プロデューサーたちによる投票により順位が決定しました。

どのチームが当日のステージで国民プロデューサーの心をつかんだのでしょうか?

コンセプトバトル評価結果

1位 Goosebumps 84票
2位 SHADOW(Slip Inside) 64票
3位 STEP 54票
4位 Another Day 53票 
5位 A.I.M(Alive In My Imaginations) 49票

84票という高得点で、ダントツの1位をゲットしたGoosebumpsには240,000票のベネフィットが与えられます。

地上波でパフォーマンスが流れる特典もゲットです。

コンセプト評価総合1位練習生

田島将吾くん

ベネフィット100,000票の獲得です。(240,000票のうちの100,000票です。)

他メンバーには各20,000票が与えられます。

次回、第9話は順位発表式が行われる予定です。

カットラインは20(+1)グローバル投票1名が入って21人が残留です。

約半分の練習生が脱落となりますが、残りの練習生はファイナリストとなり最終回のデビュー評価に向けてさらなる練習が始まります!

来週はJO1のゲスト出演もあるようです、次の第9話、配信&放送は6月3日(木) 21:00〜です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました