Girls Planet (ガールズプラネット)999:少女祭典 出演メンバーがすごい!!

Girls Planet (ガールズプラネット)999出演メンバーがすごい!! Girls Planet (ガールズプラネット)999

PRODUCE101シリーズを制作、放送していたMnetが、新たなサバイバルオーディション番組を進行中です。

逮捕者まで出たプデュ事件で、てっきりもうオーディション番組はやらないものと思っていましたが、意外に早めに帰ってきました!

番組名はGirls Planet (ガールズプラネット)999:少女祭典

その名の通り韓国、中国、日本から99人(999人ではないですw)の女の子が参加する番組です。

なるほど…名前を変えても結局プデュじゃん?と思っていましたが、放送開始が近づくうちに、あれっ?出演練習生すごくない?と思い始めたので、99人の中から経歴がすごい練習生たちをピックアップしてみました。

目次

Girls Planet (ガールズプラネット)999とは?

さきほども少しご紹介しましたが、韓国の大手チャンネルMnetで放送するサバイバルオーディション番組です。

番組の企画はCJENMで、実質PRODUCE101シリーズと言っても過言ではないかも。

韓国ではプデュでの一件以来、オーディション番組は人気がなくなっている…と言われていますが、日本ではまだまだオーディション番組は人気の番組で、先日もPRODUCE101JAPAN2が終了してINIというグループが誕生したばかりで盛り上がっています。

女性版では、JYP企画の『NiziProject』が昨年バズってNiziUがいろんなCMに出演するなど大人気です。

このGirls Planet (ガールズプラネット)999では、韓国、中国、日本から集まった99人の練習生が、いろいろな課題を乗り越えてグローバルガールズグループをデビューさせるというもので、第1審査の応募総数は1万3000人、その中から選ばれた韓国、中国、日本のそれぞれ33人合計99人がバトルを繰り広げます。

タイトルからもわかるとおり、番組の基本コンセプトは宇宙。

仮想世界空間ガールズプラネットで、デビューの権利をつかむため日々練習を続けます。

というわけで、グローバルアイドル育成サバイバルオーディション番組好きのみなさん!

これは視聴しないわけにはいきませんよ!!

Girls Planet (ガールズプラネット)999はいつ?どこで見られる?(視聴方法は?)

Girls Planet (ガールズプラネット)999は、『ILAND』や『KINGDOM : LEGENDARY WAR』を放送していたAbemaTVで見ることが出来ます

放送開始日は2021年8月6日で、現在は出演練習生たちの番組PR(しかも日本語で!)を見ることができます。

外国の女の子の日本語ってなんだか可愛いですよね

『Girls Planet (ガールズプラネット)999:少女祭典』#1 放送開始

 8月6日(金)20:20~23:30

#1視聴はこちらをクリック!↓

『Girls Planet (ガールズプラネット)999:少女祭典』#1 

その他YOUTUBEには、99人で歌う主題歌動画や番組PR、主題歌チッケム(一人をずっと映している動画)などが公開されています。

この動画を見るとわかりますが、視聴者=プラネットガーディアンと呼ばれるみたいですw

Girls Planet (ガールズプラネット)999気になる練習生は?:Kグループ編

それでは、プロフィール欄に「おおっ??」と、思わせる経歴が載っている練習生をご紹介します。

今回はKグループ=韓国人練習生をピックアップしています。

アン・ジョンミン(안정민)

元SMエンターテイメントの練習生で、過去に『K-popスター6』に出演した経歴があります。

チェ・ユジン(최유진)

チェ・ユジンはすでにデビューしています。

多国籍アイドルグループCLCのメンバーで、サブボーカル、リードダンサーを担当しています。

ヒュニン・バヒエ(휴닝바히에)

 

この名前を聞いて、TXT(TOMORROW×TOGETHR)のヒュニンカイみたいだなぁ…と、即座に思ったのですが、みたいどころか実の妹さんでした。

ホ・ジウォン(허지원)

日本人も所属する7人組アイドルCherry Bullet(チェリーバレット)のメンバーです。

この番組にはジウォンを含めて3人のCherry Bullet(チェリーバレット)のメンバーが出演します。

カン・イェソ(강예서)

5人組ガールズグループBusters(バスターズ)の元メンバーで、メインボーカルを務めていました。

2020年7月に脱退。

脱退から1年の時を経てガールズプラネットに参戦です。

キム・ボラ(김보라)

ジウォンと同じ、Cherry Bullet(チェ―リーバレット)のメンバーで、メインボーカルを務めています。

Cherry Bullet(チェ―リーバレット)以前にMBCスターオーディション番組「偉大なる誕生2」に出演した経歴があり、オーディション番組→デビュー→オーディション番組と、デビューできて安心と思いきやまた試練の道です。

キム・チェヒョン(김채현)

元SMエンターテインメント練習生、SMエンタの練習生=ビジュアル偏差値が高いこと確定というのがKポ界の常識です。

たしかに…、かわいい❤

キム・ダヨン(김다연):主題歌・Kグループセンター

PRODUCE48に出演して最終順位は70位と奮いませんでしたが、Girls Planet (ガールズプラネット)999では、Kグループのセンターを務めています。

番組初っ端からセンターを勝ち取れたということは、すごいスキルの持ち主なのか?パフォーマンスが楽しみです。

キム・ドア(김도아)

こちらもPRODUCE 48経験者で最終順位23位とわりといい成績を収めていますが、デビューには届かず、現在は8人組ガールズグループFANATICS(ファナティックス)のメンバーで、グループ内では一番年下(マンネ)メンバーです。

キム・へリム(김혜림)

SBS『K-POPスターシーズン6』のファイナリストで、NiziUを生んだJYPエンターテインメントの元練習生。

2017年からLimesoda(ライムソーダ)のメンバーでしたが、2020年に脱退、Girls Planet (ガールズプラネット)999に参戦です。

キム・ユビン(김유빈)

元Aエンターテインメント練習生と記載されているのですが、Aエンターテインメントというのが不明です。

とにかく、そこではデビューできなくてGirls Planet (ガールズプラネット)999に参戦したのかな?と思います。

イ・チェユン (이채윤)

YOUTUBERのチェユンは、ほんの1か月前まで動画をUPしていた現役YOUTUBERです。

キュートな魅力がいっぱいで、食べ歩きや購入品紹介などの動画を公開しています。

チャンネル登録者は9.1万人、Girls Planet (ガールズプラネット)999に参加したことで、登録者や再生回数が増えそうです。

イ・ナヨン (이나연)

キム・ドアと同じFANATICS(ファナティックス)のメンバーでメインボーカルを務めています。

ということで、歌唱力に期待ですね。

イ・ヨンギョン (이연경)

元JYPエンターテインメントの練習生です。

そう聞くと、あぁJYPっぽいな…と思わせるビジュアルですww NiziUメンバーと顔見知りかもです。

シム・スンウン (심승은)

5人組ガールズグループBVNDIT(バンディット)のメンバーです。

グループでは一番年下のメンバーで、担当はメインダンサーとサブボーカルなので、どんなダンスを見せてくれるのかが楽しみです。

ユ・ダヨン(유다연)

元LIPBUBBLE(リップバブル)のメンバーです。

脱退ではなく、グループ自体が2017年から2019年までの2年間活動した後解散となっています。

以上、Kグループ(韓国人練習生)の中で、気になる経歴を持つ練習生たちをご紹介しました。

それにしても、現役アイドルグループのメンバーや一度デビューしたメンバーなど、芸能活動経験のある練習生が多いです。

となると自然とレベルが高くなるので、どんなバトルが繰り広げられるのか…?どんなグループが出来上がるのか?

新しいサバイバルオーディション番組『Girls Planet (ガールズプラネット)999:少女祭典』は8月6日(金)20:20~AbemaTVにて、日韓同時放送開始です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました