Girls Planet (ガールズプラネット)999:少女祭典 順調に進行中!!

ガールズプラネット Girls Planet (ガールズプラネット)999

韓国、中国、日本の美少女たち99人が、K-POPアイドルになるという夢を叶えるため挑戦&成長する姿を追う番組Girls Planet (ガールズプラネット)999:少女祭典

8月6日から放送が始まりました!

みなさん、すでに推しの練習生は決まりましたか?

アイドルになりたい女の子たちの激しいバトルがスタートした『Girls Planet (ガールズプラネット)999:少女祭典』のここまでの様子をお伝えします。

目次

『Girls Planet (ガールズプラネット)999:少女祭典』の指導者たち

まずは、99人の練習生たちを夢の先に導くMCを務めるMC=プラネットマスターです。

ヨ・ジング

この役目を務めるのが俳優のヨ・ジングさん。

練習生の女の子たちが、思わず叫んでしまうほどのイケメンMCです。

子役から活躍しているヨ・ジング

練習生たちのお兄さんとしてオーディションの進行を行います。

その他はK-POPアイドルとしての大先輩のこのふたりが、良きアドバイザー=K-POPマスターとして練習生を指導します。

ソンミ【Wonder Girls】

現在はソロ歌手として活躍しているソンミですが、かつてはJYP所属のアイドルグループWonder Girlsのメンバーとしてアイドルをしていました。

ティファニー【少女時代】

韓国の女性アイドルグループの道を作った少女時代のメンバー、ティファニーも練習生たちを、見守りサポートします。

この大先輩3人が、練習生たちがより素敵に、より可愛く、より上手くなるように時にはやさしく、時には厳しくサポートしてくれます。

ペク・グヨン

プエク(PRODUCEX101)でもダンストレーナーとして練習生を厳しく指導していたペク・グヨンがダンスマスターとして、練習生たちのダンスを指導します。

プエクは男子だったけど、今度は女子…厳しくしすぎないでね💦

チャン・ジュヒ

ダンサーや有名アイドルの振り付け師として活躍するチャン・ジュヒもダンスマスターとして、練習生のダンス指導にあたります。

だから…もう、2人ともこの写真がすでに怖いって~、経歴やこの美人っぷりを見ると、日プ2の仲宗根梨乃先生を思い出します。

イム・ハンビョル

マズイボーカルを聞くと前歯が出ちゃうボーカルマスターのイム・ハンビョル

プエク(PRODUCE X 101)から誕生したX1のデビュー曲『FLASH』の作曲家として知られています。

かの事件でX1が解散になった時は、メンバーたちに熱い思いを込めた手紙を送っていて、ガルプラの練習生にも親身に接してくれること間違いなしです。

チョ・アヨン

もう一人のボーカルマスター、チョ・アヨン

この画像の一番左の方です。

他の3人の様に表立った活動はしていないのですが、複数の大手芸能事務所のボーカルトレーナーをしている方なので練習生たちのボーカル力もすごく伸びると思います!

学校の先生のようなビジュアルで、なんだか居てくれるだけで安心感が沸きます。

Girls Planet (ガールズプラネット)999:少女祭典 1~5話 まとめ

ここからは、いままで放送されてきたGirls Planet (ガールズプラネット)999:少女祭典 各話(各エピソード)の中身を軽くまとめてみました。

#1 (第1話)パフォーマンス初披露 /  #2( 第2話) パフォーマンス披露後編

第1話と2話では、99人の女の子たちの初登場~実力を測るパフォーマンスステージを披露、そのステージを見たマスターたちの評価によってトップ9が選ばれました。

日本人練習生江崎ひかるちゃんの目力に、練習生も、マスターたちも視聴者も魅了されました!

そしてセル再編、トップ9の練習生には選択権が与えられて、次の課題に挑むための新しいセルが出来上がりました。

※セルはK(韓国)、C(中国)、J(日本)ひとりずつで編成されます。
※トップ9に指名されなかった場合は話し合いでセルを編成

宿所に入所。

セルのメンバーで1部屋に3人づつ、宿所生活が始まりました!

グローバル投票開始

UNIVERSEアプリを通じて投票。グローバル投票の比率は韓国票が50%、その他の地域票が50%で、集計された全ての票は点数に換算されます。

 

#3(第3話)コネクトミッション開幕!/#4(第4話)コネクトミッション後編

初ミッションのコネクトミッションでは、1つの曲を2チームが披露×4曲、1チーム披露×3曲が披露して評価されるというチームミッション!

勝利チームはベネフィット(特典)がもらえて、脱落をまぬがれる可能性大です。

このミッションにより発生する初の脱落者は48人です。

コネクトミッション課題曲

・BLACKPINK「How You Like That」
・IZ*ONE「FIESTA」
・OH MY GIRL「다섯 번째 계절 (The Fifth Season)」
・TWICE「YES or YES」
・EXO「전야 (前夜)」
・BTS「MIC Drop」
・SEVENTEEN「예쁘다 (Pretty U)」

練習から進歩したチーム、そうでなかったチーム、最後までかみ合わなかったチームと結果は様々でした。

マスターたちは酷評してたけど、どのチームも素人から見れば、仕上がってるなぁ~とか思っちゃった。

実力の差はあったけれど、全員にベネフットあげたい!けれど…、勝利チームのパフォーマンスをご紹介しておきます。

 

BLACKPINK「How You Like That」

IZ*ONE「FIESTA」

OH MY GIRL「다섯 번째 계절 (The Fifth Season)」

TWICE「YES or YES」

SEVENTEEN「예쁘다 (Pretty U)」

どのチームも一生懸命がんばったパフォーマンスでした♪

#5(第5話)初めての脱落式、涙の別れと復活

#5 第5話では、初の順位発表式が行われて、ついに脱落者が出ました。

セルごとの順位のため、残留できるのも脱落するのも現在のセルの3人です。

残留できるのは1位~17位までですが、16位までが得票数で決定、残り1枠はプラネットパスというマスターが選んだ練習生が(Kチーム、Cチーム、Jチームから各1人ずつ)敗者復活のパスがもらえます。

第1回順位発表式 結果

1位  チェ・ユジン/ ツァイ・ビーン/ メイ

2位  ソ・ヨンウン/ シェン・シャオティン /川口 ゆりな

3位  チョン・ジユン/ スー・ルイチー /江崎 ひかる

4位  カン・イェソ /ファン・シンチャオ/ 坂本 舞白

5位  キム・チェヒョン/ リー・イマン/ 桑原 彩菜

6位  キム・ドア /シュイ・ズーイン/ 新井 理沙子

7位  ヒュニン・バヒエ/ シュイ・ニエンツー/ 坂本 志穂菜

8位  キム・スヨン/ フー・ヤーニン /野仲 紗奈

9位  キム・ダヨン/ ウー・タミー /櫻井 美羽

10位  チェ・イェヨン /チェン・シンウェイ /久保 玲奈

11位  グイン・マヤ/ ヤン・ズーグァ/ 嘉味元 琴音

12位  ホ・ジウォン/ ジアイ/ 山内 若杏名

13位  イ・チェユン /リョン・チェクイン /岸田 莉里花

14位  イ・ヘウォン/ リャン・ジャオ/ 永井 愛実

15位  アン・ジョンミン/ ワン・ヤーラ/ 藤本 彩花

16位  キム・ボラ /ヂャン・ルォフェイ/ 早瀬 華

17位  ユン・ジア /チョウ・シンユー/ 島 望叶

以上が初の順位発表式の結果です。

みなさんの推しは残留できたでしょうか?

デビューできるのは99分の9、誰が夢を掴むのか目が離せません!

デビューグループの構成に国別の枠はなく、全員から上位9人がデビューとなります。

Girls Planet (ガールズプラネット)999:少女祭典は、ABEMAで視聴することができます。

Girls Planet (ガールズプラネット)999:少女祭典#5

コメント

タイトルとURLをコピーしました