ENHYPEN(エンハイプン)日本デビューMステ出演おめでとう!!

ENHYPEN Mステ ENHYPEN

日本デビューを果たしたENHYPEN(エンハイプン、エナイプン)。

デビュー以降、日本のテレビ番組にたくさん出演してきましたが、7月8日出演の『ミュージックステーション』で人気が急上昇しています!

そこで、今回はENHYPENを初めて見た!あの子たちはどんなグループ?などENHYPENのあれこれを語っていきたいと思います。

目次

ENHYPENとは?

まずは呼び方、「エンハイプン?」「エナイプン?」どっち?という疑問があると思います。

これについてはどちらも正解。

「エンハイプン」は普通に読んだ場合、「エナイプン」は韓国読みで「ンハイ」の部分が韓国語を勉強するときに第1番目につまづいてしまう”パッチム”と呼ばれる母音と子音の関係からくる変化から「ナイ」と変わっているというわけです。

外国語って…むずかしいよね💦

と、いうことでこちらではとりあえず「エンハイプン」と呼ばせていただきます。

ENHYPEN(エンハイプン)のハングル表記は  엔하이픈 です、ぜひ今後の応援のためにも覚えておきましょう♪
韓国デビュー日は2020年11月30日、7人組のグループで韓国人6人と日本人1人で構成されています。
所属事務所はBELIFT LUB、これはBigHitエンタとCJENMがENHYPEN誕生のきっかけになったプロジェクト『I-LAND』のために作った合弁会社です。
そして、2021年7月6日に日本デビューを果たしました。

ENHYPEN(エンハイプン)のデビューのきっかけは?

実はこのENHYPEN(エンハイプン)というグループ、韓国のサバイバルオーディション番組『I-LAND(アイランド)』という番組から誕生したグループです。

この番組は、BTSが所属するBigHitエンターテインメント(現:HYBE)とCJ ENMが共同で手掛けた超大型プロジェクト。

総投資額200億ウォン=日本円約19億円で、韓国のとある山中に70億ウォンを投じて建てられたアイドル育成に特化した施設で、日々アイドルになるための練習とバトルを繰り広げます。

この施設が近未来的インテリアで、パントリーには自由に食べられる食材も充実、練習室もピカピカで居部屋もカラフルでものすごく高待遇な生活を送れる施設。

BTSが訪れた時にはこのパントリーがうらやましいと何度も何度も言っていて、しれっと食材を奪っていくメンバーも。

世界のBTSが食べ物くすねるってw

ところが忘れてはいけないのが、この番組は”サバイバルオーディション番組”というところ。

インターネット経由で世界中の視聴者からのグローバル投票、BigHitエンターテインメントの代表パン・シヒョクPD、俳優兼歌手のRAIN(ピ)、天才アーティストBlockBのZICOなどの評価で脱落者が決まります。

脱落した練習生は、グラウンドというアイランドの隣にあるまさに合宿所的(アイランドとの差、すごいんです。)な施設に移動させられます。

そして、つぎの評価までは呼び名も「グラウンダー」と呼ばれて、アイランドで暮らせる「アイランダー」を目指して頑張るというあからさますぎる貧富の差で闘志を育てて一流のアイドルを作るというパンPDの闇(w)が見えた番組でした。

この番組は現在AbemaTVにてパート1が無料視聴、パート2はプレミアム視聴できます。

『I-LAND』第1話 



その過酷なサバイバルを乗り越えて、グローバル投票で6人、PD投票で1人の7人がENHYPENとしてデビューしました。

ENHYPEN(エンハイプン)メンバーをご紹介!

それではみなさんが一番気になるENHYPEN(エンハイプン)のメンバーを、私情入りコメント付きでご紹介します。

あれだけ過酷な日々を経て結成した精鋭グループなのですが、なぜだかクセが強めのメンバーが集まってしまった感がある、愛さずにはいられない7人がこちら。

ヒスン(희승)

最年長メンバーヒスンは、先輩グループTXTの最終デビュー候補メンバーだったこともあり、I-LANDに入った瞬間から全練習生が注目した優等生練習生でした。

パフォーマンススキルもリーダーシップ力もあって素敵ですべてが完璧!!

だったのですが…。

デビュー後の宿舎密着などを見るとメンバーをつつきすぎてムカつかせたり、朝は起きない、家事もしない、とけっこうなポンコツっぷりであれ?ヒスン?どうした?

という印象ですが、こういうのがまたギャップ萌えで、お世話をしてあげたくなっちゃう不思議な人です。

「泣きそうな時はお兄ちゃんを思い出して!」と、お母さんが言うくらい、おもしろい兄あり(I-LANDで電話しています。)、ちなみに兄はジェイが好きらしいですw。

ジェイ(제이)

ジェイはアメリカ出身の韓国人。

かなりお金持ちのご子息で、いわゆる帰国子女というヤツです。

お金持ちあるあるで、子供の頃日本に留学していた経験があるため日本語が堪能です。

I-LANDの頃からニキに日本語で話しかけていて、ニキの相談相手で、良き相棒でもあり、不利な場面に陥った時ニキにかけた「勝ってやろうぜ!」がファンの間では名セリフとして刻まれています。

デビュー後も韓国語をニキに訳してあげたり、ニキの日本語をメンバーに訳してあげたりとニキには欠かせない存在です。

超イケメンで完璧っぽい印象ですが、育ちがいいおぼっちゃまにありがちなズレてる感が否めない可愛いところがあります。

ジェイク(제이크)

ジェイクは韓国人ですが、長い間オーストラリアで生活していました。

オーストラリアでK-POPを知ってハマったジェイクはK-POPアイドルになるため渡韓し、見事にデビューをつかんだ有言実行ボーイです。

オーストラリアの写真では大型犬に自家用プールという豪邸に住んでいた模様。

『I-LAND』では一度グラウンド落ちしたことで火がついて、その後ものすごい成長を見せてPDたちは大絶賛でした。

有言実行で、おとなしめできっちりした性格で、温和で努力家のジェイクです。

ソンフン(성훈)

MAMAのステージでスケートを披露してくれたソンフン

ガチで元フィギアスケートの選手だったので、スケートをしている姿はまるでオリンピックを見ているよう…。

『I-LAND』の番組内でも3位までに入れたご褒美でスケートをして、一緒に出掛けていたヒスンとジョンウォンは歓声を上げていました。

ビジュアル最強+スケートで”氷の王子”というあだ名を持つソンフンでしたが、このあと立ち寄ったVRで怖がりなことが判明します。

しかも、周りが引くくらいの大声で叫びまくるかなり怖がりのソンフン。

ここでギャップ萌え発動となって、さらに人気が上昇したという経緯があります。

 ソヌ(선우)

愛嬌担当のソヌは、あざと可愛い仕草を一切恥ずかしがらずにこなすプロ乙女男子。

見た目も色が白くて女の子みたいなソヌ。

『I-LAND』では、ずっと韓国国内人気NO.1練習生でしたが、なぜか途中で投票数が急降下して、実は最終的にデビュー圏外だったんです。

しかし、プロデューサー選択で最後のひとりに選ばれてENHYPEN入りしました。

パンPDの思惑通り、K-POPアイドルグループに必須の愛嬌担当として活躍していますが、過去に大きな手術をしていて体力が通常の人より低いのが心配。

ですが、たくさん食べていつも丸々つやつやなので心配ないかな?体に気を付けて活動して欲しいですね。

ジョンウォン(정원):リーダー

年齢順に並ぶとしたから2番目なのにリーダーのジョンウォン

疑問に思うと思いますが、一番しっかりしていて一番きっちりしているジョンウォンは、おそらく事務所スタッフが望んだゆえのリーダー就任だったのでは?と思ってしまいますw

ジョンウォンは、一目見た瞬間からこの子アイドルオーラがあるな~とは思っていましたが、番組内ではあまり目立っていない印象でした。

しかし最終的に、一度もグラウンド落ちしていない(一度落ちかけはしましたが、救済システムで即復活)優秀練習生で、デビューは必然だったと言うべき?なのかな?

ENHYPENの安心、安定の貴重な人材、下から2番目ですがリーダーです。

ニキ(니키)

グループ唯一の日本人メンバーのニキは岡山県出身の15歳!

最年少メンバーなので、みんなにめちゃくちゃ愛されているニキ、どんなに生意気なことをしても怒られない愛されマンネです。

マイケルジャクソンに憧れてダンスを始めたニキは、ENHYPENのダンスマシーン。

『I-LAND』でもダンスのスキルはトップクラスでした。

唯一の日本人メンバーとして、日本での活動では必然的に前に出ることになるニキ。

一見、恥ずかしがり屋で寡黙なイメージですが、実際はしっかりしてしていて日本の有名司会者との受け答えも15歳とは思えない!

でもグループに入ると生意気で兄メンバーにいたずらしたりして…やっぱり15歳だなぁと感じさせます。

デキる15歳、おとなっぽいけど中身はやっぱり15歳のニキです。



ENHYPEN(エンハイプン)Mステ出演!

日本デビュー以降、音楽番組や情報番組に登場していたENHYPEN(エンハイプン)が、ついに人気アーティストの登竜門『ミュージックステーション』に出演しました。

そしてこの後SNS上では、ENHYPENについてのコメントがたくさん!!

答えはソヌですね

初めてENHYPEN(エンハイプン)を見た人たちの絶賛の声が届いています。

今後もテレビ出演が続くので、これからもこのような声がたくさん上がると思います。


ENHYPEN(エンハイプン)まとめ

『I-LAND』出身、BigHitエンターテインメントの子会社BELIFT LAB所属で、実質BTSやTXTの弟グループENHYPEN(エンハイプン)を今回は軽~くご紹介しました。

ファンクラブ名(ファン名)はENGINE(エンジン)、ENHYPEN落ちした方はENGINEの仲間入りを検討してみるのもありですね。

ENHYPEN JAPAN OFFICIAL SITE

ENHYPEN今後の日本のテレビ出演予定

7/17(土) TBS系列『音楽の日』
7/14(水) フジテレビ系列『2021FNS歌謡祭 夏』

コメント

タイトルとURLをコピーしました