2月から放送が始まる『BOYS PLANET(ボイプラ)』の日本での放送日程と放送局が決定しました!
そもそもMnetの番組なので、Mnet系列で放送されるのは確定していましたが、Mnetって課金チャンネルなのでぶっちゃけ見たいけど課金してまではなぁ…なんて思っていた人、多数いるはず!
そこで、『Girls Planet 999(ガルプラ)』の放送を元に、新サバイバルオーディション番組『BOYS PLANET(ボイプラ)』の日本での放送日程と放送局、無料視聴の方法など、『BOYS PLANET(ボイプラ)』の見方や今後どんな流れになるの?などをご紹介します。
新サバイバル番組「BOYS PLANET」2月2日(木)より日韓同時放送・配信が決定!https://t.co/0u5K1760Ni
— Kstyle (@Kstyle_news) January 17, 2023
目次
『BOYS PLANET(ボイプラ)』とは?
『BOYS PLANET(ボイプラ)』とは、韓国のCJ ENMが運営するPRODUCE101シリーズなどアイドル育成オーディション番組をたくさんヒットさせた大手ケーブルテレビ局で2023年に放送される番組です。
PRODUCE101シリーズは世界中で大ヒットし、姉妹番組が世界中に誕生して、中国の創造営、日本のPRODUCE101JAPANなどがそれにあたります。
しかし韓国のPRODUCE101において大規模な不正が発覚して番組の韓国シリーズはストップ。
新たな出直し番組として作られたのがPLANETシリーズで、第1弾『Girls Planet 999(通称:ガルプラ)』では韓国、中国、日本の3か国から33人ずつ、計99人のアイドル候補生が登場し、Kep1erが誕生しました。
その第2弾が『BOYS PLANET(ボイプラ)』で、シリーズでは2つめ、ボーイズ編では初のPLANETとなります。
今回はKグループ(韓国人)49 人とGグループ(外国人グループ)49人が参加、98人(3人辞退実質95人:2023.1.16時点)でバトルを繰り広げながら、視聴者投票などを経てデビューを目指していく番組となっています。
『BOYS PLANET(ボイプラ)』の日本での放送日と放送局は?
韓国Mnetの番組なので、韓国Mnetチャンネルでリアルタイム放送されることは決まっていましたが、『BOYS PLANET(ボイプラ)』の日本での放送枠は定まっていませんでした。
放送開始日は目の前なのに、まさか日本ではリアタイで見られないパターン?と、ちょっと不安になりましたがこの番組の第1弾『Girls Planet 999(通称:ガルプラ)』と同じくABEMAで無料放送されることが発表されました👏👏👏
2023年2月2日(木)夜8時より日韓同時放送・配信され、ABEMAの他にはMnetとMnet Smart+でも放送されるので、スマホ、タブレット、パソコン、インターネット接続テレビなど自分の環境に合った視聴ができます。
ABEMA※無料視聴できるチャンネル
ABEMA内では2つのチャンネルで同じ時間に放送されます。
視聴は↓コチラ※スマホ、タブレットの方はアプリからがお手軽です
『Girls Planet 999(通称:ガルプラ)』や『I-LAND』の要領でいくと、放送しながら同時通訳の方が喋る例えるなら外国のニュースに入る同時通訳のかんじ。
人間が通訳するので、ちゃんと韓国語が分かる人からすると「?省いた?」とかニュアンスちょっと違うんだよねなど感じる場合もあります。
しかし、目線を変えて番組や練習生のことをあんまり知らないおばさんが訳してて逆におもしろくなってる?と感じる人もいます。
視聴は↓コチラ※スマホ、タブレットの方はアプリからがお手軽です
簡易字幕版とはおそらくAI(多分人間ではないと思います…)による字幕が入る放送です。
出演者が喋ったものを字幕にするので、ラグがあるかんじで進行と字幕がずれてきてしまいます。
現代はテレビもYOUTUBEも総字幕が当たり前なので、それに慣れている人には違和感が否めない放送ですが、同時通訳の声が要らないという人はこちらのほうがいいかもです。
MnetとMnet Smart+
こちらは有料チャンネルなので、契約が必要になります。
時間は同じ時間での放送、配信 で、 日本語字幕はなし。
しかし後日Mnet Smart+でVODの配信予定があり3月にはなりますが、完全字幕版を放送・配信することが予定されています。
そしてこちらでは、番組開始前夜に事前番組も予定されています。
『BOYS PLANET : STAR IS BORN』
※日本語字幕なし
※Mnet Smart+で本放送後すぐVOD配信あり
『BOYS PLANET(ボイプラ)』の日本での放送日程は?
めでたく日韓同時放送が確実に決まったわけですが、次はオーディション番組なので最終的にデビューメンバーが決まる日まで、どのような期間放送される予定なのかが気になります。
韓国と日本の情報を調べてみたところどちらも『全12話』となっているので、始まりからデビュー決定の最終回までは12回の放送となります。
『BOYS PLANET(ボイプラ)』2023年2月月2日(木)20時~(全12話)
韓国の情報では、デビューメンバーは前シーズンで誕生したKep1erにならって9人、すべての投票はMnet Plusアプリで行われて、視聴者の投票でのみで生存と脱落が決定されるとなっています。
おそらく初回の放送で投票アプリの紹介や投票方法が紹介されますので、そちらは情報が入りしだいまたお知らせします。
プロデューサー特典などがない視聴者の投票でのみで生存と脱落が決定とは…ファン的にはかなり応援に力を入れないといけないということが予想されますので、推しをデビューさせたいなら一致団結して推しまくるしかないという状況になりそうです。
続いては…今週のイチオシ練習生です♪
続きは↓↓↓↓↓↓下までスクロールしてください
コメント