『BOYS PLANET(ボイプラ)』の第12回放送が終了しました!!
ついに最終回…ということで、デビューの9人が決定しました。
推しがデビュー組に入れても、入れなくても、とにかく毎週の楽しみが終わってしまうことが寂しいですよね。
驚かない人は居なかったくらい大波乱の結果となったデビューメンバー。
それでは、今週で最後の『BOYS PLANET(ボイプラ)』第12話放送の様子をおさらいしてみましょう。
目次
『BOYS PLANET(ボイプラ)』第12話視聴率は?
最終回12話の視聴率は 1.210% でした。
全話通しての視聴率はこの回がNO.1!
ネット内で国を挙げての投票作戦を繰り広げるなど、韓国スタークリエイターの熱はかなりのものだったので、この視聴率が出たのだと思います。
もう、これはBOYS PLANET(ボイプラ)大成功!だから来年?再来年?にBOYS PLANET(ボイプラ)2もやるよ。決定と思って良いと思いますw

↑個人的思考ですw
※この視聴率は韓国国内全国区の数字です。
『BOYS PLANET(ボイプラ)』第12話は生中継
いつも通りの時間 午後8時50分から始まった12話は、約4時間の生放送となりました。
今回のスターマスターは元Wanna Oneのファン・ミニョン。
一番最初のスターマスターが最後を見届けます。
前回でもお伝えした通り、超大型キラキラステージセットに、ファイナリスト18人による最後の『 난 빛나 (Here I Am)』が披露されました。
18人全員がメイクのせいなのか?本人たちの輝きのせいなのか?ビジュアルがいつもより3倍増しくらいの爆イケで、このなかから9人だけかぁ…もったいないな…と思ったり。
番組史上、一番切ない 난 빛나 (Here I Am)でした。

先に脱落してしまった練習生たち、先輩グループKep1er、時には厳しく、あたたかく見守ってくれたマスターたち。
そして、7,000人のスタークリエイター(家族や練習生の席数がこれに含まれているのかはわかりません)のみなさん。
海外から駆け付けた家族が見守る中、緊張しているような楽しんでいるような複雑な表情で踊るファイナリストたちにこちらまで緊張しちゃいました。
BOYS PLANET(ボイプラ)ファイナルトップ9バトル
マスターたちに練習生から手作りケーキのプレゼントやマスターたちからの直筆メッセージプレゼントなど、ほっこりするシーンが…。
放送ではマスターと練習生はあまり接点がないのかな?と心配するくらいしか放送されていませんでしたが、実際はしっかり絆ができていたようで安心。
しかし当たり前なんですが、男の子が作るケーキは色も形も…奇妙…💦でした。
そして練習生たち最後のミッション、ファイナルトップ9バトルの始まりです。
そしていつもの通り、練習風景のビハインドが流れました。
いつもは「ほんとに練習したの?」「ダンスがまったくできていない!」と、叱られるシーンが定番でしたが、今回ばかりは全員が全力で仕上げていて、マスターチェックでは絶賛されまくり。
そして披露されたステージは、もうこの18人でデビューしようよ… 🙄 (何回も言いますよw)という仕上がりでした。
ファイナルトップ9バトルの曲は『Hot Summer』と『Jelly Pop』。
全世界のスタークリエイターが選んだ練習生がキリングパートを務めます。
Jelly Pop
キリングパート:ジャン・ハオ
Hot Summer
キリングパート:ソン・ハンビン
本当にこの2人って人気が高いんですね!
何をやっても、いつも、いつでも、この2人が1位2位を独占します。

…というフラグがここで立っていたとは!!
BOYS PLANET(ボイプラ)デビューグループ名は?
第5世代を代表するであろう初代BOYS PLANET(ボイプラ)からデビューするグループ名は…
安定の奇妙さ満点のネーミング…、長い上に略してもいまいち💦
「ケプラー」も???でしたが、ゼロベースワンもなかなか…そのうち慣れると思いますが、もっとカッコイイのがなかったかなぁwと思ってしまいます。
活動期間は期限ありの2年半(予定)です。

ちなみにWannaOneのリアルバラエティ番組に『WannaOne ZEROBASE』っていうのがあるんですが、もしかしてその時のスタッフ?運営さん?が関わっているのかな?
続きは↓↓↓へ
『BOYS PLANET(ボイプラ)デビューメンバー決定!!』
コメント