BOYS PLANET(ボイプラ)第1話まとめ/最新順位は?注目練習生は?マスターが気になる!見逃し放送はいつまで?

BOYS PLANET(ボイプラ)第1話まとめ/最新順位は?注目練習生は? BOYS PLANET(ボイプラ)

番組開始とともにK-POPアイドルファンの中で大絶賛&大反響をよんでいるBOYS PLANET(ボイプラ)』の第1回放送が終了しました~!

みなさんはリアタイで見ることが出来ましたか?

リアタイで見れた人も、見られなかった人もみんな一緒にBOYS PLANET(ボイプラ)』第1回放送の様子をおさらいしてみましょう。

目次

『BOYS PLANET(ボイプラ)』第1回視聴率は?

大反響となった第1回の放送日は2023年2月2日(金曜日)、放送時間は午後8時から日韓同時配信でした。

放送は韓国、日本だけではなくインドネシア、タイ、ベトナム、スペイン、ドイツなどなど(地域により放送日は異なります)世界各国で放送され、K-POPが世界中に浸透しているのが証明されました。

練習生のGグループの国がさまざまだった理由が納得の放送範囲です。

しかし、まだ知名度が低いのか?それともプデュ事件の余波か?わかりませんが、韓国内での視聴率は0.379%と低め。

でもこれだけイケメン練習生が集まっているのだから話題になるのは確実!ということでこれから盛り上がって行くことを願いたいところです。

BOYS PLANET(ボイプラ)第1話注目された日本人練習生は?

韓国の反応とは違って、日本では第1話が放送されてかなり盛り上がってきています。

元々推しが決まっていた人や、今回の放送を観て推しが決まった人、変更しちゃった人など様々です。

第1話の内容は初めての評価、『スターレベルテスト前半』。

日本人練習生の中で一番フューチャーされたのは…タクトこと豊永拓斗。

第1話の予告時点でこちらのVTRで話題になっていたのですが…

この自己紹介の次の、マスターの反応。これはおそらく早くもMnet名物の「悪魔の編集=悪編」が発動しています!鵜呑みにしないよう要注意!!

番組はタクト推しのようで、第1話で一番放送分量が多かった日本人練習生でした。

次に注目されていたのが『LOUD』に出演していたハルト。

※バレエ仕込みのターン30回転を披露してマスターたちの評価も爆上がりでした!

見事30回回り切って目が回ったハルトを受け止めてるアントニーも見逃せない!優し❤

そのハルトと一緒にパフォーマンスをしたアントニーにも日本人スタークリエイターの注目が集まりました。

LOUDと日プからさらに成長したふたり、今度こそ最後の9人に入って欲しいです。

BOYS PLANET(ボイプラ)第1話注目された 練習生は?

第1話でクローズアップされていた日本人練習生は以上の2人でしたが、他の国の練習生で目立っていたのは…

【台北】

気が付くと雑技団始まっててびっくりしたのが台北のグループ。

入場の時から如意棒を肌身離さず持ち歩く伝統舞踊男子チェン・クァンルイ、なんだかアイドルになるには惜しくない?伝統舞踊の道に行ったほうが両親は喜ぶのでは?というクラスの素晴らしいパフォーマンスでした!

【韓国人練習生】

ジュエリーフィッシュの4人組、アイドルらしからぬ大きな体格でパフォーマンススキルが高すぎるパク・ゴヌク

大きな体格と大きな自信でマスターをうならせ3スターを獲得しました。

【ソン・ハンビン&ジャンハオ】

シグナルソングセンターのソン・ハンビンは、グループではなくひとりで登場。

なにもしていなくてもキラキラしていて他の練習生たちも目が❤状態。

もちろん番組も推している雰囲気満点で、まるで今回の主人公のようでした。

Gグループのセンタージャンハオは4人で登場。

実はバイオリンの能力が高いジャンハオ、バイオリンの値段をマスターに聞かれて軽く「100万円くらい?」と余裕の表情。

そして弾き出すとスタジオが一気にフレンチレストラン風の上品な雰囲気になってマスターたちはエア乾杯🍷を始めるという一幕もあってほっこりでした。

さきほどのチェン・クァンルイ同様、こっちの道に進んだほうが…

と、いろいろな特技と大きな夢を持つ練習生たちを導くマスターたち、これから一緒に泣いたり笑ったり、怒ったりといろんなドラマが生まれることが想定されます。

練習生たちのこれからを握る8人(※スターマスターは途中で交代になるという話があります。)いったいどんな方たちなのか紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました